音楽系ドキュメンタリーやドラマで最近良かったもの6本 – 優勝はウータン・クランの伝記ドラマ

最近サブスクの映像配信サイトで音楽系の番組をたくさん見ているので、良かったものをまとめておきます。こういうのをまとめるのにはSNSよりもブログが向いてますね。

アトランタ – シーズン3/ Atlanta Season 3

チャイルディッシュ・ガンビーノことドナルド・グローバー制作総指揮、監督、脚本、主演のドラマのシーズン3。駆け出しラッパーとマネージャーの日常をオフビートのコメディタッチで描いたシーズン1、2に対して、シーズン3は「これ、今見てるのは本当に『アトランタ』なの?『ブラック・ミラー』じゃなくて?」というような実験的な内容のエピソードが続きます。昨日今日くらいからアメリカでは最終シーズンのシーズン4が公開されたところです。DIsney+で見ました。

リゾのビッグスター発掘 / Lizzo’s Watch Out For The Big Grrrls

Lizzoが自分のライブのバックダンサーをオーディションする番組。アメリカの定番リアリティ番組的なエンタメの皮をかぶっていますが、その実態は、Lizzoが日頃アーティストとして発信し続けているボディポジティヴ、セクシュアリティ、自己肯定、人種などのメッセージを超絶わかりやすい形に凝縮した、超社会的・政治的な教育番組です。多くの視聴者の人生になんらかの影響を与えるんじゃないでしょうか。エミー賞獲得も納得です。Amazonプライムビデオで見ました。

とんでもカオス!: ウッドストック1999 / Trainwreck Woodstock’99

悪名高い1999年のウッドストック・フェスのドキュメンタリー。失敗フェス物という点で、名作ドキュメンタリー「FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー」にかなり近いものがあって、3部構成の第2部までは「FYRE」のように半笑い感覚で楽しく見れるのですが、第3部に入ったところで完全に次元が切り替わります。Netflixで見ました。

jeen-yuhs カニエ・ウェスト3部作 / jeen-yuhs

1998年、売れる前のカニエと出会った監督が、そのスター性に惚れ込んでドキュメンタリーの制作を開始し、現在まで続いていた密着撮影の膨大な時間の映像を、コロナのロックダウン期間中に編集して280分にまとめたのが本作です。プロデューサーとしては早くから高く評価されていたものの、ラッパーとしてはまったく認めてもらえない中で雑に扱われるカニエ、それでも営業しまくるカニエ、自信を失わないカニエ、そして成功を手にするカニエ、調子に乗るカニエ、それぞれの場面にしっかりカメラが密着しています。Netflixで見ました。

セックス・ピストルズ / Pistol

セックス・ピストルズの伝記を、スティーヴ・ジョーンズの本をもとにダニー・ボイルが監督で全6話のドラマ化。ピストルズ本体のサクセスストーリー的な部分よりも、マルコム・マクラーレンやヴィヴィアン・ウエストウッド、両者の店で働く女性達(クリッシー・ハインド!)のような、バンドの影に隠れた重要人物達が描かれている部分に新しさがあります。バンド伝記物の映像作品は、時間軸をねじ曲げて無理矢理120分の映画枠にまとめるよりも、このような連続ドラマ形式にまとめるほうが適しているのではないでしょうか。今後は全部これで行きましょう。DIsney+で見ました。

ウータン・クラン:アメリカン・サーガ / Wu-Tang: An American Saga

ウータン・クランの伝記を、RZAの本をもとにメンバーが監修で連続ドラマ化。そもそもウータン・クラン自体が虚実が混ざったような存在なので、虚に行き過ぎても、実に行き過ぎても、どっちに行っても興ざめだなと思っていたので、正直あまり期待せずに見始めてみたら、これがメチャクチャ面白い! ドラマを盛り上げるためにはしっかり話を盛るけど、ウータンの核にある音楽やヒップホップについては丁寧に描く、虚実のさじ加減がバッチリです。世の中にヒップホップをテーマにした映像作品は山ほどありますが、こんなにしっかりSP-1200やASR-10を取り上げている作品は他にあったでしょうか。音楽を制作することに対するリスペクトがストーリー全体に溢れています。シーズン2にはサンプリングやミックスを試行錯誤するRZAの頭の中を表現したエピソードがあり、あれは歴史に残る映像でしょう。今回の優勝作品です。DIsney+で見ました。